千葉県柏市のI様邸にて、内装リフォームのご依頼をいただきました!
今回行った工事は和室の畳をフローリングへ変更しました。
畳の目地は滑りやすく、転倒してケガをする恐れがあります。
フローリングにすると車いすやベッドが置ける環境にもなります。
広さにもよりますが、畳からフローリングへのリフォームは一般的に約10~25万円ほどです。
しかし、今回は介護保険を利用してのリフォームです。
意外かもしれませんが、畳からフローリングへの変更も介護保険が適用されます。
費用についてご不安な様子でしたが、ご負担が軽減されるので、これなら安心と仰っていました。
フローリングは大きく分けて無垢フローリングと複合フローリングがあります。
今回施工したのは複合フローリングです。
耐水性・対傷性に強くて経年劣化が発生しにくく、掃除がしやすく、バリエーションが豊富などの特徴があります。
施行日数は1日で完了しました。
あまり人が自宅を出入りするのは疲れてしまうものです。
当社ではどの工事もなるべく早く、スムーズな対応を心がけています。
フローリングに変更した事でガラッと印象が変わりました。
経年劣化で畳もたわんでいた為、一石二鳥ですね!
畳よりも掃除がしやすいので、快適な生活が送れると思います。
この度は大切なお住まいのリフォームを当社にお任せいただき、まことにありがとうございました。
また何かご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご相談ください!
−N−