柏市のI様より、トイレ内の手すり取付のご依頼をいただきました。
限られたスペースの中で衣類の脱ぎ着、座ったり立ったりと
意外と複雑な動きが求められるトイレ。ちょっとしたときに体を預けられる場所があれば
安心ですよね。膝や腰に痛みがあったり、年齢を重ねてくればなおさら立ち上がる時などに
手で掴みやすく、体重をグッとかけられる手すりがあれば動作がとてもラクになります。
今回はトイレに座って左側、壁に補強板を取り付けた上で縦、横に1本ずつ手すりを付けました。
もし壁に小さな棚などがあっても、そこに手をついて立ち上がろうとすると
棚が壊れてケガをしたり思わぬ事故になることも。
やはり利用者様ご本人に立ち会っていただき、握る部分の太さや取り付ける位置などをしっかり相談して
専用の手すりを取り付けることでご本人はもちろん、ご家族様の安心にもつながるのでは、と思います。
今回は介護保険を使っての工事ということでケアマネージャーさんと連絡を取り合いながら
市への申請手続きも代行させていただきました。
介護保険を使いたいけど申請方法がよくわからなくて・・・という方も
ぜひ【おしゃれリフォーム柏店】にご相談ください!