スロープ設置|柏市で手すり取り付け、スロープ、トイレや浴室などの介護リフォームのことなら【ホームテックワン】受領委任払い、償還払い対応、流山市

お問い合わせはお気軽にどうぞ!

04-7170-4211

営業時間/8:00〜18:00 水・日・祝日定休

WHEELCHAIR RAMP INSTALLATION

スロープ設置

玄関、外構、室内の小さな段差も、
介護される方の快適な移動のために

玄関

家に上がる段差で転倒してしまう場合があります。十分にスペースが確保できる場合はスロープを設置しましょう。

外構

車いすの移動もスムーズに行えます。手すりも一緒に取り付けることで、より安全に利用できます。

ドアの敷居

敷居の小さな段差も、転倒などのけがに繋がります。しっかりとケアしましょう。

健康な時には気づかなかった、小さな段差も介護される方にとっては転倒のリスクになってしまい、骨折など大けがに繋がる可能性があります

健康な時には気づかなかった、小さな段差も介護される方にとっては転倒のリスクになってしまい、骨折など大けがに繋がる可能性があります。ご自宅のドアの敷居など小さな段差もチェックしておきましょう。

スロープ設置の
注意点

スロープの傾斜・幅に注意

スロープを設置して、いざ使ってみると使い勝手が悪かったというケースがあります。それはスロープの傾斜が高く、十分な幅を確保していないために車いすの移動に適したものではないためです。自走では4°程度の傾斜が理想的です。これは段差の高さ×12倍の長さのスロープが必要になります。また、幅は使用している車いすの幅から1.5倍以上あるのが理想的です。

スロープは車いすの移動をしている方だけでなく、自立歩行ができる方にとっても足腰の負担を軽減できます

スロープは車いすの移動をしている方だけでなく、自立歩行ができる方にとっても足腰の負担を軽減できます。将来的なお体の変化を見通して、早めに対策しておくことをおすすめします。

室内段差解消の
重要性

自宅内の転倒した人の年齢別・場所別割合

自宅内の転倒した人の年齢別・場所別割合

自宅内で転倒した場所の人数(195人)

自宅内で転倒した場所の人数

出典:内閣府「平成22年度 高齢者の住宅と生活環境に関する意識調査」

上のグラフを見ると屋外よりも室内での転倒が多いことがわかります。
段差のない室内で転倒する方の割合は75歳以上になると大幅に増加します。

住み慣れたお家でこそ、今まで気にならなかった室内の状況に目を向ける必要があります

住み慣れたお家でこそ、今まで気にならなかった室内の状況に目を向ける必要があります。リビングなど段差を意識しない部分は小さな段差がつまずきの原因となり転倒に繋がる可能性があります。しっかりとケアしましょう。

費用はどれくらいかかるの?
どんな種類があるの?介護保険は使えるの?

CONTACT

お問い合わせ